《事業所概要》
 
 
 田中社会保険労務士事務所 代表
 株式会社帝王経営コンサルタンツ 代表取締役 社長
 全国給与計算検定協会 理事長
 事業内容
 経営コンサルタント

 社会保険労務士

 業務内容
 顧問契約
 助成金手続代行
 給与計算
 労働・社会保険手続
 就業規則作成・改定
 相談・立会・調査
 経営相談
 資金繰表導入・指導
 講演・セミナー講師
 執筆
 保険の最適化提案
 経済産業省エキスパート事業
           専門家認定
 
 全国社会保険
 労務士会連合会
 第09100003号
 栃木県
 社会保険労務士会
 会員番号 第090553号
 電話番号
 03ー5827ー3667
 
 携帯電話
 080-6586-5950
 FAX番号
 03ー6745ー9488
 Eメール
 srminotanaka@mail.goo.ne.jp
 
 当社HP
 
 ブログ
 
 ツイッター
 
 Facebook
 
 加盟団体
 全国社会保険労務士会
        連合会 会員
 栃木県社会保険労務士会 会員
 佐野法人会 会員
 中小企業福祉事業団 幹事
 佐野商工会議所 会員
 佐野市あそ商工会 会員
 佐野労働基準協会 会員
 取引金融機関
 三菱東京UFJ銀行
 みずほ銀行
 群馬銀行
 栃木銀行
 足利銀行
 東和銀行
 常陽銀行
 ゆうちょ銀行
 佐野信用金庫
 朝日信用金庫
 
 
 株式会社 帝王経営コンサルタンツ東京本社 代表取締役 社長 田中 実
 
 所在地
 〒110-0005 東京都台東区上野7-9-9
         コスモ上野パークサイドシティ310号
        (JR上野駅 入谷口から徒歩3分)
   
 TEL
  03-6811-5638
 
 FAX
  03-6745-9488
   
 
 株式会社 帝王経営コンサルタンツ東京支社 代表取締役 社長 田中 実
 
 所在地
 〒110-0005 東京都台東区上野7-10-12 安達ビル 2階 
        (JR上野駅 入谷口から徒歩2分)
   
 TEL
  03-5827-3667
 
 FAX
  03-5827-3668
   
 
 帝王グループ株式会社 会長 田中 実
 
 所在地
 〒110-0005 東京都台東区上野7-10-12 安達ビル 2階 
        (JR上野駅 入谷口から徒歩2分)
   
 TEL
  03-5827-3667
 
 FAX
  03-5827-3668
   
 
 全国給与計算検定協会 理事長
 
 所在地
 〒110-0005 東京都台東区上野7-10-12安達ビル2階
 
 HP
 
《事業所パンフレット》 ※拡大できます
     
 
《代表プロフィール》
田中 実(タナカ ミノル)
 
 昭和48年2月9日
東京都台東区にて生まれる。(上野・浅草)
 
 平成 5年3月
村田簿記学校卒業(東京都 神田神保町)★簿記の全国大会に出場し個人準優勝獲得
 
 平成 5年8月
(株)扶桑社週刊SPA編集部(東京)(派遣)→夜間は村田簿記学校税理士本科受講
 平成 8年4月
ミサト(株)(埼玉)入社(床暖房を日本で初めて開発した企業)総務経理部に所属し、日常業務~決算業務、銀行交渉等幅広い仕事に対応し10年間で数多くの実務を把握(例外的事項を数多く経験)平社員→主任→係長→課長→部長代理職を経て転職
 
 平成18年4月
日本プラパレット(株)(栃木県佐野市)入社(当時DIC(株)の100%子会社)(プラスチックのパレットを日本で初めて開発した企業)総務経理部に所属、日常業務~決算申告手続等(イータックス申告含む)
 
 平成22年2月
田中社会保険労務士事務所 佐野新都心オフィス開業 代表就任
 
 平成23年6月
株式会社帝王経営コンサルタンツ 東京本社 設立 代表就任(東京都台東区上野7-9-9)
 
 平成23年7月
全国給与計算検定協会 理事長就任(東京都台東区上野7-10-12安達ビル2階)
 
 平成26年3月
株式会社帝王経営コンサルタンツ 上野支社開設 (東京都台東区上野7-10-12安達ビル2階)
 
 平成26年4月 東京人材育成教育センター開設(東京都台東区上野7-10-12安達ビル2階)
 
 平成26年9月 帝王グループ株式会社(東京都台東区上野7-10-12安達ビル2階)
 
《保有資格(抜粋)》
 
《講師活動及びセミナー実績》
     
・社会保険労務士(国家資格)→独学1回合格
・第一種衛生管理者(国家資格)→1回合格
・日商簿記 1級・全経簿記 1級・全商簿記 1級
・日商珠算 2級
・登録キャリアコンサルタント 
・雇用環境整備士 ・賃料減額コンサルタント
・空手 2段(剛柔流)、現在は極真空手の道場生
※経済産業省エキスパート事業 専門家認定
 
・各種大学講師
・LEC(東京リーガルマインド)講師
・商工会議所セミナー講師

 
《得意分野》
 
・労務人事管理(就業規則作成、給与計算等)
・経営コンサルタント(企業を多角的にサポート)
・銀行交渉(借入、リスケ等)、資金繰表作成・導入指導(資金繰表1万回の作成実績をフル活用)
・各種政府助成金等(返済不要)の提案・申請(全国規模のネットワークにより情報入手が早い!)
・節税対策(保険等活用及び就業規則の見直し)、HP、チラシ、マーケティングコンサル等
・私的保険のご提案(公的保険の専門家として無駄のない保険提案→コスト削減)
※経済産業省エキスパート事業専門家 登録(数多くの案件をお受けしております)
 
《著書》現在2冊発売中、3冊目執筆中!
 
・『社会保険労務士”スタートダッシュ”営業法』(平成23年3月発売( 同文舘出版) )
※アマゾン社労士部門にて1位獲得、月間社労士等にて紹介され全国の書店等にて好評発売中!
・『給与計算の実務』(平成24年3月発売(同文舘出版))
※給与計算の実務→全国給与計算検定協会→公式推薦書籍
現在4級はWebにて無料受験、3級・2級試験→明治大学11月4日開催
 
 
《代表職務経歴》
     

某床暖房製造メーカー勤務時代(勤務年数約10年)

 

《企業説明》


企業規模 年商15億円 資本金1億7500万円
設立1968年 従業員約60名
所在地 埼玉県幸手市内及び全国に支店等数箇所(全国に代理店多数あり)
日本で最初に電気式床暖房を開発した企業で、宮内庁をはじめ各種施設(幼稚園、小中高等学校、老人ホーム関係、高層マンション、有名人、芸能人の個人宅等)への多数の床暖房施工の実績がる企業です。

《経  歴》


平成 8年4月入社 (経理部所属)
平成14年8月 グループリーダー(主任・係長クラス)
平成14年12月 総務・経理部 課長
平成16年11月 総務・経理部 部長代理
平成18年4月 退職(退職時→総務・経理部 部長代理)《当該勤務での業務内容(一部抜粋)》
・給料計算(年末調整、退職金計算等全て含む)
・各種社会保険関係手続き(入社、退職、定時改定、随時改定等)
・労働保険(申告、確定)
・就業規則変更等
・経理業務全般(伝票発行、会計ソフト入力、請求書確認業務、月次決算、会議資料作成、年次決算、税務申告、毎月実施される税理士監査立会等)
・資金移動、振込業務(EB端末振込、インタネットバンキング等利用での総合振込(給料及び月末支払)、個別振込等)
・予算作成、実地棚卸(準備、説明会、立会(顧問税理士と)、集計作業等)
・手形管理(受手(処理)、支手(発行)、割手(割引依頼、BK交渉、訪問等)
・銀行対応(借入手続き(新規、借換)、資金繰表(作成、説明等)、リスケ対応)
※資金繰表は日繰表、三旬資金繰表、年間資金繰表等1万回以上作成
・管理業務(取引先与信調査(帝国データバンク等のオンラインシステム利用))
・購買業務(取引業者への値引き交渉等)
・社宅対応(入居、退去、原状回復費用交渉等)
・その他事項【株主総会準備(招集通知、議事録作成、会場手配等)、増資手配、株式名義変更等、各種行政依頼の調査票等の記載、労災対応・保険対応(社用車事故対応、施工トラブル対応)手続き】
・例外的事項【リスケ、再リスケ、再々リスケの対応(メインバンクをはじめ他行(数行)との総合交渉)、リース会社に対するリスケ交渉、各種税金の支払延期依頼及び分割支払交渉(住民税、源泉所得税、固定資産、社会保険料、労働保険料、消費税、法人税等)】
※その他HP上では記載できないような例外的事項を多数経験しております。社会保険委員
当企業に勤務中に社会保険庁長官(当時)より社会保険委員を委嘱され、社会保険委員をしておりました。

 

某パレット製造メーカー勤務時代(約3年9ヶ月勤務)

 

《企業説明》


従業員約150名 年商約100億円 資本金3億5000万円
所在地 栃木県佐野市(地元企業にて勤務)
某一部上場企業(100年の歴史がある企業です)の100%子会社プラスチックパレットの製造工場であり24時間、土曜、日曜もフル操業の企業。

《経 歴》


平成18年4月 入社(総務部所属)
平成22年1月 退職《当該勤務での業務内容》
総務、庶務的事項全般及び税務申告(法人税ソフト及びイータックスでの電子申告等) 《当該企業在職中に取得した資格》
第一種衛生管理者(国家試験)一回合格
社会保険労務士(国家試験)独学・一回合格

 

上記のが私の会社勤務時代の内容(一部抜粋)となります。
経理・総務業務を約14年間幅広く実践して、基本的な事項からイレギュラー(例外)な対応も多々経験してきました。
恐らく通常企業の経理・総務部にて長年(数十年)勤務されている方以上のさまざまな実体験を経験させて頂きました。
よって、社会保険関係(各種手続き~労務管理等)及び資金繰(指導、改善、銀行交渉等)、会計と幅広くアドバイスを実体験の中より深く行えると思っております。
※コンサルタント業務は社会保険労務士の第3号業務とされております。

田中 実 経歴図

 
 
 
 
 
     
inserted by FC2 system